物を運ぶ子ども達
[ カテゴリ:トピックス ]
11月
15日
2021
年少児が一輪車を
数人で動かしていました。
グラグラするのを
楽しんでいるようで
きゃっきゃっ言いながら
運転していました。
載っている物を運ぶということは
二の次のようです。
そのそばで、ネット当番の年長組が
砂場のネットを運んでいました。
「もっと真ん中もって」「砂がついていて重いね」と
ネットを運ぶことに集中していました。
「後ろ、段差に気を付けてね」」という言葉を
掛ける子もいました。
ネット当番として意識を持っている年長児だからこそ
「なるほど」と思う会話が聞こえてきました。